ブログ
大雪の予報
2025-02-03
今年の立春は全国的に寒さの厳しい一日になりましたね。
「島根県では2月4日から2月6日にかけて冬型の気圧配置が強まり大雪の予報」
山沿いを中心に大雪になる見込みとの予報が出ていますが、
明日は用事で山間部に行く予定になっています。
先週も雪がすごかったけど、明日はもっと降るのかも(';')
みなさまも雪道の運転にはご注意ください。

今日は節分
2025-02-02
かなり昔の話ですが、節分の日お部屋に豆を置いたことがあります。
「鬼は外~福は内~」ってまくための豆があるんですもん!
そりゃまきますよね~
退室後、掃除機をかけたり拭き掃除をしたりと、スタッフは時間をかけて丁寧に清掃してくれましたが、
Gw頃までどこからか豆の欠片が出てきていました(';')
節分の日お部屋に豆を置いたのはあの年一回だけです。

ニーチェの言葉①
2025-02-01
私の大好きな本、超訳「ニーチェの言葉」から・・・
忙しい日々を過ごしていると小さな喜びを見逃しがちですが、
そんな時こそ必要な言葉なのかもしれません。
些細なことを嬉しがったり喜んだり
感情を豊かに表現することを忘れずにいたいと思います♪


もうすぐ立春
2025-01-30
閏年の関係で、今年の節分は2月2日で立春は2月3日なんですね
旧暦で見ると立春は1年の始まり!
だから干支も節分までに生まれていたら前年の干支で、立春からがその年の干支になるそうです。
1月生まれの私は申年です。
確かに酉というより申だな~と納得(*^^*)
新年を迎える準備をします!
